守護霊は、大元(一つなるもの)との繋がりはスムーズなのか
- 今回は「守護霊は、大元(一つなるもの)との繋がりはスムーズなのか」というお話です。(※ツイッターQ&Aでの回答への加筆)
これはね。なかなか難しかったというか、回答としてどうなんだろうという部分もありますが、以下のようになりましてございます!
※ツイッターでQ&Aを実施中(ブログ版では加筆してお届け!)
質問No.11
守護霊さんは、大元(一つなるもの)との繋がりはスムーズですか?それともはるこんとの繋がりのように、必ずしも円滑ではないのですか?
〜守護霊さんへの質問です〜
回答
それそのものゆえに、「繋がりはスムーズか」という問いが成り立たないようです。
要はスムーズってことでいいんじゃないかと…
ちなみにそれは僕と守護さんたちとの関係でも同じで、でも円滑でないように思えるのは、ひとえに僕の方の思い込みによるものであると。
そんなこと言われたって、ねえ。
ねえ、ですよね。
(※ツイッターでの回答ここまで)
- ブログ版追記 -
ご質問ありがとうございました!
なかなかこのご質問はね、難しかったというか。
守護霊や、大元、一つなるものというね。
言葉の定義がたぶん、それぞれ人によって違うものだと思うので、その辺がね、何ともいえない感覚になりました、、、
まぁ守護さんたちへの質問とのことだったので、そのまま書いちゃいましたが。
あなたの方で、定義してみるとどうかな。(←守護さん)
守護霊や、大元、一つなるものということについて?
以前守護霊については僕なりにちょっと定義したことあったと思いますけど、どうだろな、、、
でもまぁ、守護霊という単語については、どこかでもうちょっとしっかりまとめたいなとは思ってます。
大元や、一つなるものについては?
それは語るの難しすぎるかな。
「これ」とかね。
「あれ」とは指し示せないもの、とか。
「存在するすべて」とか。
そんな表現になっちゃうというか(T_T)
ここには一つなるものしかない。
そういうことです。
ゆえに、「これ」が「それ」だ。
「あれ」もそうだが、「これ」も、その「間」もね。
そう。
だから、つながりと言っても、まず離れているものが何もない。
ある意味では、僕らは大元の中にいるし、大元であるとも言えるし。
だが、あなた自身は、私たちとのつながりが円滑ではないように思えるときもある?
混線状態だったり、不通状態だったりってのは、僕の身心の状態によってはあるかなと思います。
とはいえ、じゃあつながってないのかと言ったらそんなわけもなく。
それはあり得ないことで。
でもそのね、すべてはひとつであるという形而上的な部分と、形而下の個としての現れというところでの在り方ってね、それは同時にいまここにあるんだけど、もう表現難しいのよ、、、
おいおいだね。
こういうことについてまたいつか書くと?
どうかな。
瞑想や軟酥の法なんかを通して、各々気がついていけばいいことで、別に書かなくてもいいんじゃないかなと最近は思ってたりしますけど。
またいつの間にか気が変わっているかもしれない。
心は開いておくことだ。
それもそうですね。
急に語り出したくなるかもしれないし(笑)
ということで、回答としてはあまりすっきりしない感じだったかなとは思いますが、このような結果となりました。
ご質問ありがとうございました!
【参考】
・守護霊とつながりにくい状況だったとき(?)の話
⇒小麦+グルテン不耐性(という考え)=守護霊と対話できない状況
・ちょっとした守護霊のこのブログでの定義が書いてある記事
⇒初めてお越しの方へ【ブログの形式や守護霊についての説明】
・軟酥の法について
⇒軟酥の法(なんそのほう)のやり方【健康法として、禅病対策として】
PS(最後のメッセージ)
いろいろ書いてきて思うのは、、、
やっぱ、とりあえず、スムーズってことでいいんじゃね?っていう(笑)
そんなこんなもすべてが最善。
あなたの光が増すよう、元からの輝きに気づくよう、応援しています!
コメント